
鳥貴族では、ビールのお供に欠かせない枝豆ももちろん国産です。
国産の枝豆を安定提供するために、様々な取り組みを行なっています。
国産原料を安定調達する為に、北海道と宮崎県の2府県に分けて調達を行っています。2産地化することで不作や天災にも対応できるようにしています。
北海道は夏季に大量収穫、宮崎県は春から秋までの間に数回栽培、収穫を行うことで年間通じて安定供給できるように取り組んでいます。


畑ごとに管理され、収穫時期を調整、十分に実ったものを収穫します。
また産地に適した品種を栽培することにより、安定品質を心がけています。


収穫された枝豆は工場に運ばれ、製品化されます。
工場に入った時点では枝や葉がついていますので、これを風力選別、バブリング洗浄、ブラシ洗浄を経て除去していきます。その後にボイルされ、大型のトンネルフリーザーにて急速凍結して袋詰されます。


召し上がって頂く為に
製造工程において虫などの付着物、また品質の悪いものが入らないよう、レーザーによる異物除去設備、金属探知機、ベルトコンベアにて流れてくる枝豆の目視検品を行い、不適合材料を除去しています。また、大型のトンネルフリーザーにて急速凍結を行うことにより味、食感を損なわないように製造されています。


厳選された枝豆は各店舗へ出荷されます。国産の枝豆は外国産のものと比較すると小振りな枝豆ですが、濃厚な味わいが特徴です。鳥貴族の枝豆は国産原料を使用しているこだわりの枝豆です。
